トリトン会2018
今回は「トリトン会」という北海道初の葉っぱイベントの記事を書くつもりですが・・・。
PC入れ替えしたらFC2ブログの設定が変わってしまったらしく、画像がうまく表示されない!!
今までは良い感じに勝手にリサイズしてくれたんですけどねぇ~。
なんかめっちゃ小さくされるw
無理やり大きくしたら凄い荒くなるしw
なので全部自分でリサイズしてからアップロードさせました。
なので画像が変or荒くなってるかもしれません。ご迷惑おかけします。
もう途中で心折れそうになりましたが、頑張って記事を書く所まで来たのでそこだけ評価してくださいw
え~、愚痴になりましたので話を戻します。
実はAZ便の甲斐さん毎年北海道にスキー(完全にバカンスw)で来てる事は知ってました。
ある時、甲斐さんが「昔ニューラージパール日本に持ってきたのに全然儲けになりませんでした~」みたいな事を呟いてたので、
僕が「すいません、勝手に増やして儲けました」とリアクションしたら「今度トリトン奢ってください」みたいな流れになったのです。
何故か我が家ではニューラージパールが水上で死ぬほど増えて、当時の水草仲間に勝手に「げいラージ」とか名づけられて、全国各地に配りまくったらお返しを一杯もらったり、あとはヤフオクで結構売ったんですよ(ちゃんとニューラージの名で売りましたw)
そんなこんなのやり取りをBBで直接甲斐さんに聞いたら、「マジで行きますよ!ついでに即売会やりますか?」って言ってもらえました。(ちなみに僕はこの時もまだ疑ってたw)
あー、ちなみにトリトン奢っては冗談だったらしいですw
そして日程調整とかやり取りしてたら、どうやら本気らしい。。。
なので葉っぱ仲間や北海道のツイッター仲間にアナウンス。
でも僕が疑ってたせいでアナウンスがかなり遅れたので、結構バタバタでした。
特に本州組の方々、本当に申し訳ないw
それでも大阪からケンゾーさんとげんじさん、仙台からにゃろめさんが来てくれる事に。
道内組も結構集まってくれて、結局10人弱になりました。
葉っぱイベントとしては少ない人数だけど、よく北海道でこれだけ集まったという感想です。
なんせ北海道で葉っぱやってるのなんて僕くらいかと。
ショップなんて一件もありませんからねw
今回来てくれた皆さんも「面白そうなイベントあるから行ってみるかな~」くらいだと思います。
でもここから少しでも葉っぱに興味持ってもらえたらいいですね~。
そんなこんなで千歳空港でお出迎え。

待ち合わせ場所。モスの前。
30分前に行ったけど誰もいないw
しばらく経って・・・。
ホントにキタ!w

生鬼畜眼鏡氏!!ちょっと感動しましたw
ここでにゃろさんとも合流。
三人で札幌トリトンへ。

トリトンは札幌でも有名な回転寿司。
道民も混んでるからあんまり行かない。
僕も人生二度目ですね。
ってか、みんなトリトン会なのに来ないし!w
当たり前だけど即売会が目的か。
がっつり食いましたw

なんか普段食わない高いものも頼んだw
でも僕以上ににゃろさんがえげつなかったw
会費制にして甲斐さん持ちだったから、お会計で完全に予算オーバーになってましたw
ご馳走様でっす!w
その後、二人をホテルにチェックインさせて、すすきのに移動して即売会。

草がテーブルに並ぶ異常な光景。
葉っぱ初心者の方々がいたので、色々と説明しました。
若干お値段に引かれてたけど、ちゃんと低価格帯の草もあったので皆さん楽しんでました。
で、ビックリしたのが、メタルタグ株が4つ!!


即売会フルスイングを連呼されてたので、そこそこ良いのを持ってきてもらえると思ってたけど、ここまでとは・・・。
しかもホマのメタル株を三つも持ってきてもらえて、ホママニアとしては感無量です。
(ちなみに全部サンシャインのススキノスペシャルです。オネマはエウレカ7)
ファストタグ風、抽選会w

その場で書いた手書きタグですw
僕は今回お迎え側だったので、ほぼ買う気なかったんですが、皆さんに「げいるさんが最初に引かなきゃダメだよ!!」と押し切られて引きました。
なんと3番ゲット!!
いっつもBBで負けてたからびっくり!!
誘惑に負けてホマに刺しました!w

なんかほとんど譲ってもらったような感じで申し訳ないです。
おまけに大阪組二人が最下位とブービーでなおの事申し訳ないw
(でも僕以外の道内組が空気読んで、大阪組二人もメタル株ゲットしてました)
この後は半分くらいの人数で札幌ラーメンへ。
そして甲斐さんがびっくりドンキーでパフェ食べたいと言うので行ってきました(それ札幌でなくても良いのでは・・・)

甲斐さん、ケンゾーさん、げんじさんと深夜2時まで喋る。
僕が若干眠くなってたのもあってここで解散しました。
翌朝はケンゾーさんをお迎え。
ケンゾーさんには大阪でいつもお世話になってるので、いつかお返ししなければと心に誓っておりました。

どうでも良いけど、この時の気温は0度です。
甲斐さんの半袖めっちゃ寒そうだったw
にゃろさんもお迎えて、道内組おいさんのおススメの札幌中央市場へ。

目的の定食屋さんが売切でやってなかったので、つけ麺屋さんへ。

ここも初めてきたけど美味しかったです。
この後は僕の行きつけ水草ショップ・ブライトグリーンへ。

店長に無理行って開店時間前に入れてもらいました(なので水槽のライトがついてない)
ここでハニさん・まーぶるさんが合流。
皆で喋りまくってると、甲斐さんも遅れてやってきました。
その後は千歳空港へ。
ケンゾーさん、娘さんのリクエストに応えるべく奔走されておりました。
ちょっと手伝ったけど、ほとんど北海道のスイーツ制覇するんじゃないかくらいの勢いでしたw

バタバタのまま、にゃろさん・ケンゾーさん・甲斐さんとお別れ。
この瞬間はいつも寂しくなりますね。
甲斐さんは翌日からスキーらしいですけどw
皆さん、今回は本当にありがとうございました。
北海道初の葉っぱイベントは大成功だったと思います。
遠い所から来ていただいた方々に少しでも北海道を楽しんで頂けたなら幸いです。
そして甲斐さん、素晴らしいイベントを企画して頂きありがとうございました。
来年もお願いしたらやってくれるとの事なので期待させて頂きます。
是非とも来年は各地の葉っぱ好きの方も集まってもらえればと思います。
そして僕自身もうちょっと上手くお迎えできるようにしておきます。
なかなか北海道に人来る事なんて無いから慣れないんすよw
あ、これ終わった後にすぐ夏のBBの飛行機とりましたw
またお世話になりま~すwww